家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「ステッチベイクドグッズ」※リンクはインスタグラムです。
GoogleMapを見て、パン屋さんがあるのに気づきました。
お店の紹介
札幌市中央区円山地区の南。個性的な小さなお店も多い住宅地にあります。地下鉄東西線円山公園駅から南へ徒歩13分です。

駐車場はお店の前に2台分のスペースがあります。

早朝から営業していますが、閉店時間はやや早めの15時30分です。
11時頃に行きました。店内は誰もいないようです。

では、入店します。
店内の様子
入口左側が店内で、右側のショーケースにパンが並んでいます。窓側にテーブルとイスがあるので、ここはイートインコーナーか? 右一番奥がレジ。2組くらい入れる広さでしょうか。



暖かく優しい感じがする内装です。皆さんもお気づきでしょうがオーナーさんは女性でした。
買いたいパンをお店の人に伝えると取ってくれます。保冷庫側のパンは自分で取ります(今回は買っていないので、たぶん)
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。

パンはレジでビニール袋に入れてくれます。貼られるシールがかわいい。こういう細かい気配り大好きです。
袋から出してお皿に並べてみます。

クロワッサン 200円
塩パン 180円
パン・オ・ショコラ 250円
りんご&カスタードパイ 290円
一般的な価格帯かと思います(すべて外税)

雑感
ここにパン屋ができたことに気づきませんでした。開店したのは1年半前だそうです。
お勧めのクロワッサンを一口食べただけで、商品プレートに書かれているとおり米粉が使われているのが解ります。インスタに江別産「はるゆたか小麦」と米粉を独自配合したと書かれていました。表面は薄いパリパリで中はしっとりです。りんご&カスタードパイはパリパリでずっしりと重く角切りしたりんごとカスタードクリームのバランスが良く、とても美味しい。どれも優しいパンです。
オーナーの女性1人で営業しているパン屋さんで、とても優しい接客をしてくれました。
次は保冷庫にあったシフォンケーキを買ってみようと思います。
コメント