Timmy

diary

ラベンダーを見に行く

この季節、北海道を代表する花ラベンダー 曇り空で雨の心配は無さそうなので、お出かけしてみました。 東海大学札幌キャンパス ラベンダー畑を見学できる 今日はこんなイベントの日です。ここは札幌市南区南沢(みなみのさわ)...
diary

土曜日お昼のパン(その37)

家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「暮らせばわかるさ」※リンクはホームページです。 Googleマップを参考に、お店を選びました...
diary

ドライブしてくる(何となく小樽2023)

お天気良さそうな7月某日。どこかへ行きましょうか・・・ 積丹へウニ丼を食べに行く!ことも考えたのですが、ガソリン代が高いので(6月からガソリン助成金が徐々に引き下げられてきているため益々高くなること必死!)遠方日帰りを繰り返すのは止めにし...
diary

土曜日お昼のパン(その36)

家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「ナチュラルマリー」※リンクは食べログです。 車での通りがかりに、お店を見つけました。 ...
diary

土曜日お昼のパン(番外編24)

家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回の番外編は、洞爺湖町のパン屋さんです。 「森のくまさん」※リンクは公式ホームページです。 GoogleM...
diary

生まれた街で何思う

昨年の7月上旬が暑かったのか?涼しかったのか?記憶がありません。 週間予報で晴れマークが並ぶと、お出かけチャンスですが、ガソリン代が高いので躊躇してしまいます。 とは言え・・・ お出かけします。いつもどおり車での移動は時間が許...
diary

土曜日お昼のパン(その35)

家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「kokopelli(ココペライ)」※リンクはホームページです。 GoogleMapを参考にお...
diary

ドライブしてくる(旭川ぐるり編2023)その2

車中泊は日の入りとともに寝て、日の出とともに起きる 道の駅は待機トラックも多い 車中泊の車もさまざま 右隣はキャンピングカーのご夫婦、左隣はワンボックスカーのご夫婦。荷物満載?のワンボックスカーでご夫婦二人どうやって寝る...
diary

ドライブしてくる(旭川ぐるり編2023)その1

2023年6月25日 朝から良いお天気。天気予報を見ると2,3日良いお天気が続くきそう。車にフル装備を積み北へ向かうことにしました。 どこへ行くのか・・・ そうそう。旭川デザインセンターへ家具を見に行きましょう。欲しい家具があるので...
diary

土曜日お昼のパン(その34)

家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「boulangerie coron(ブーランジェリー コロン) 本店」※リンクはホームページです。...