diary 土曜日お昼のパン(その25) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「パン工房ひだまり」※リンクは食べログです。 Googleマップを参考に、お店を選びました。 ... 2023.04.15 diary
diary 春に行く場所(その1) 今年は桜の季節が2週間くらい早そうです。ということは・・・ 昨年5月1日に行った場所も早く行ったほうが良いのでは?と石狩川のほとりに出かけました。 10時頃到着。カメラを持った人が数人いるだけでしたが・・・ なかなか良い感じで... 2023.04.14 diary
diary かすんだ街 「黄砂飛来」天気予報でそんな情報が伝えられるようになったのは最近のような気がします。基本的な気象は昔から変わらないはずなので、それだけ観測技術が向上したという事でしょう。 家の近所の視界は悪くありません。遠くを見渡せる公園に行ってみ... 2023.04.12 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編15) 家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回は「白老町」の海鮮丼ではなくパン屋です。 「ブーランジェリーニシオ(Boulangerie Nishio)」※... 2023.04.10 diary
diary 土曜日お昼のパン(その24) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「ボン・ピエロ」※リンクはホームページです。 Googleマップを参考に、お店を選びました。 ... 2023.04.08 diary
diary 買い物してきた 今日は運動休息日にしました。 天気予報は傘マークだったので、アウトレットまで行ってお買い物。 平日昼間なので空いています。 北広島にある三井アウトレットパーク 聞こえてくるのは、C国の言葉ばかり・・・ 海外へ行って... 2023.04.06 diary
diary 「海鮮丼」再び 特別「海鮮丼」が好きだという訳ではないのですが、白老町の別なお店で海鮮丼を食べてきました。 前回の日記 白老町でも今回は、登別近くの虎杖浜(こじょうはま)地区。この地区には海産物や温泉がたくさんあるのです。 ... 2023.04.04 diary
diary 土曜日お昼のパン(その23) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「セカンドキッチン」※リンクはインスタグラムです。 Googleマップを参考に、お店を選びまし... 2023.04.01 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編14) 家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も初めてのお店でパンを買いました。 「パンのなる木」※リンクはインスタグラムです。 Googleマップを参考... 2023.03.31 diary
diary 「海鮮丼」で元気になる 最近、ネットの記事で良くみる「海鮮丼」のお店へ行ってみました。 場所は以前にもいくつかのお店(アイヌの伝統食,かにめしなど)を紹介した「白老町」 「スーパーくまがい」にある食堂「元気ひろば」 向かって左側の入口からスーパ... 2023.03.30 diary