昨年の芝桜は体調不良のため出遅れてしまいました。
なので今年こそ!と考えていましたが、今年も満開時期?に入院・・・
早くしないと花咲く時期が終わってしまいます・・・ 週間天気予報にお日様マークが並んだので出発です。退院からまだ4日目!体力に不安がありますが大丈夫でしょう(たぶん)
今回見て来た景色の場所はだいたいこんな感じです。

自分の頭の中に思うところがあり眺めてきただけなので、ここに書かれていることは、ちょっとつまらないかもしれません。
滝川の菜の花畑
ここへはメジャーになる前から行っていました。”まだ見ぬ景色”では無いのですが道東へ行く通り道なので立ち寄ります。「たきかわ菜の花まつり」は前日で終わりましたが、お祭り前後のほうが人が少なくて良いのかもしれません。ただ、この日は曇り時々雨なので映えない・・・




来たのは3年ぶり? たくさん畑があるのですが、私のカーナビには、あまり人が来なくて、車を停めるスペースがあり、画になるところを登録してあります。

こんなものが売られていました。


ここは”何度も見た景色”なので先に進みます。
小清水原生花園
理由は自分でも説明できませんが、お気に入りの場所なのです。ここへは何度も来ていますが5月末に来るのは初めて。違う季節に来れば咲いている花が違い、”まだ見ぬ景色”が見られるだろうと考え来てみました。



そして春の花咲き乱れる景色が!!!


ありませんでした・・・
少しだけ咲いていた花は、こんな感じで


思っていたより種類が少ない・・・・
それでもここから見える景色は、



素敵なのです。朝早く行ったのですれ違ったのは、ここの学芸員さん?のみ。隣国の言葉を聞く事無く、のんびり回ってきました。
また行くと思います。
(続く)
コメント
わー! 北海道はやっぱり違います!
本州の山とかも行きましたけど、広々感がね!
原生花園は行ってみたいですね🥰
オホーツク海に面して広がる原生花園の景色に何故か惹かれます。ただ、札幌からは遠い・・・