良いお天気なので…プチドライブ

diary

今日の最高気温は29.4度でした。と言っても湿度は低いので日陰では心地よいくらいです。

家に居るのがもったいない!とは言えやる事もいっぱいあるので、ちょっとだけお出かけしてみました。

お手頃な距離だけ北へ行くことにします。ずぅ~っと行くと稚内まで行ってしまいます^^;

石狩川河口に向かいます
石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)

誰もいません・・・

小樽方向

流木に座ってしばらく黄昏れていました。ぼぉ~っとする時間は大切!

風力発電と天然ガス発電所

風が無いときのために天然ガス発電所作るのなら、電気代が安あがりの天然ガス発電所だけで良いのでは?とも考えてしまいます。

反対方向も誰もいません

私はここで海水浴をしたことはありません。夏でも冷たい海…灰色の砂浜…

やっぱりビーチはこうじゃないとね!

カンクン(メキシコ)
パングラオ島(フィリピン)
はまなすの丘公園

石狩浜海水浴場の少し先にあるのが「はまなすの丘公園

入口に近い駐車場は停められませんでした

平日の午前中から誰が来ているでしょう・・・ 道外ナンバーの車も以外と多い。

装備不完全なので今日は少しだけにしました

先日の「小清水原生花園」よりは花が咲いています。

はまなすは見頃のようです
みんな良いカメラ持ってきています

花の写真を撮っているのではなく、鳥(ひばり?)の写真を撮りに来ているみたい。ずっと鳴き声が聞こえています。

木道の手入れもされていました

私みたいに手軽に楽しむこともできますが、山服に双眼鏡とカメラの人も多かったです。

次は私もそうします。←たぶん

コメント