朝6時にセットしているスマートウォッチのバイブが動作せず目を覚ますと7時過ぎでした。何故?iPhoneのアプリを確認するとアラームがOFFになっています。変更した記憶が全くない。
C国製の安価なスマートウォッチですが普段使いには十分な機能です。価格はA社の1/10以下。C国製品は、スマートスイッチなども使っていますが、スマホのアプリがまともに動くものがない?恐らく一番多いバグはは設定後にOKをタップするとフリーズしてhomeに戻れなくなる。一度アプリを終了させてもう一度起動すると設定はちゃんと変わっているので問題無く使えます。私はそういう細かいことは気にしていませんが、日本製品の出来の良さを実感します。
寝坊しても仕事へ行く訳ではないので何の問題はないのですが、普段は7時30分頃にスポーツクラブへ出かけています。1時間遅刻して行っても酔いのですがストイックになる必要もなく気分が乗らないときは無理して行くことも無いでしょう。
エアコンが無い家に居ても暑いので、ちょっとお出かけしてみます。
石狩市八幡付近(石狩川の河口近く)を走っているとラジオが津波注意報を知らせています。街のサイレンが鳴り始めました。ここの海抜は1mくらいか?予想到達時刻が10時なので高台までの移動時間は十分です。





ピーマンととうもろこしを買いました。とうもろこしは出始めですが高くなった気がします



写真撮り忘れましたが、ロイズでパンを買って帰宅。4時間半くらいのドライブでした。
コメント