無職自由人おじさんの日常です

diary

まだ見ぬ景色を求めて(道東編2)

前回からの続きです。 次の目的地へ向かいます。 こんな感じで移動します。どこかで車中泊する予定ですが、 実際に走ったルートと地図は違います ここの海沿いには良い車中泊場所が見つからないのでひたすら走りま...
diary

まだ見ぬ景色を求めて(道東編1)

今年の道東編です。原因不明の足の痺れ、踵の痛みが良くならないのですが、良くなる保障は無く益々悪くなるかもしれません。「良くなったら」とか言ってると結局行けなくなるので、通院予定と傘マークが無い週を選んで出発することにしました。予定していた...
diary

湖での寄り道

最近また実家のある室蘭まで移動する機会が増えました。カーナビが示す普通の道路を通ってもつまらないので時間を考えながら色々なルートを走っています。無料駐車スペースとトイレがある休憩場所はだいたい限られているのですが、写真撮るのはこんなところ...
diary

もう1人の母に会いにいく

私が生まれたのは北海道室蘭市。工場や石炭列車、港や船を見て育ちました。 船乗りは初めて乗った船を「マザーシップ」と呼びます。室蘭港に「マザーシップ」の名前を引継いだ船が入港していたので見に行ってみました。 大成丸(4代目) ...
diary

小樽で昼飲み

今も続く小樽での飲み会。この記事を書いたときは夜でしたが、そのほとんどが退職者の特権!昼飲みです。 お酒を飲むのでJR札幌駅から電車に乗ります。 エアポート号で小樽まで35分です 小樽駅に着くと、ホームの進行...
diary

土曜日お昼のパン(その71)

家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「ステッチベイクドグッズ」※リンクはインスタグラムです。 GoogleMapを見て、パン屋さん...
diary

まだ見ぬ景色を求めて(オホーツク海編2)

前回からの続きです 稚内駅前をスタートして東に向かいます。 宗谷岬 最北端はここでは無く沖にある弁天島です 林蔵さんの後ろに見えるのが弁天島 天気予報どおりの雨。今日は夕刻までこんな予報です。 ...
diary

まだ見ぬ景色を求めて(オホーツク海編1)

GoogleMapで北海道地図を眺めているとき、しばらく行っていない地域がある事に気づきました。 オホーツク海沿岸です。 赤い線の地域 調べてみると前回行ったのは2013年7月。当時、職場の人に「オホーツク海沿岸行ったこ...
diary

体調が優れないので・・・プチドライブ

体調が優れない→メンタルも悪くなっていきます。 血液検査の結果は改善しているものの、体調はいっこうに良くなりません。薬の副作用なのか?別に原因があるのか?もわかりません。朝はまずまずですが、夕刻から夜に向かって症状がだんだん酷くなり...
diary

しばらく行っていないので・・・プチドライブ

雨が少なく暑い夏です。 ふと思ったのですが、100km圏内でしばらく行っていない地域がありました。ちょっと出かけてみようと思います。 赤丸の地域です(白丸はおまけで行った場所) 炭鉱で栄えた街、上砂川、歌志内方面 ...